some:tecoは染めのテキスタイルブランド。伝統的な型染めや手染めでオリジナルファブリックを作り服やものづくりを手仕事で行っています。自然の色彩やカタチ、日常の風景や、旅、ことばからインスピレーションを得てデザインしています。手仕事の温もりが人から人へ伝わるものづくりを心掛けています。大切に作られたものは日々の暮らしを豊かにする。詩や物語のようなファブリックを誰かのもとにお届けしたい。そんな願いを込めて。ものづくりの楽しさや伝統の染めを伝えるため、子ども造形ワークショップや型染めワークショップも随時開催しています。some:teco is a dyed textile brand.We create original fabrics using traditional stencil dyeing and hand-dyeing, and make our clothes and products by hand.Our designs are inspired by the colors and shapes of nature, everyday scenes, travel, and words.I try to make things that convey the warmth of handwork from person to person.Things that are made with care enrich our daily lives. We would like to deliver fabrics that are like poems and stories to someone. With this wish in mind.In order to convey the joy of craftsmanship and traditional dyeing, we also hold workshops on children's modeling and stencil dyeing.designer池田 圭 / Kei Ikeda1985年生まれ京都市立芸術大学・美術学部・工芸科・染織専攻卒業。オリジナルブランド「和草nicogusa」として始動。卒業後、染色、顔彩画によるオリジナルファブリックを制作。個展などで発表する。2016年 神戸を拠点に「some:teco」として本格的に活動を始める。 個展、グループ展、ワークショップイベントなど多数開催。2020年 KOBE STUDIO Y3 のスタジオアーティストとして活動開始。website:https://ikedakei.wixsite.com/sometecofacebook:https://www.facebook.com/0404keiinstagram:https://www.instagram.com/someteco.kei/Youtube:https://www.youtube.com/channel/UC6OSH72k40J3givjNDplN2A
Keywords: some:teco BASE EC store ネットショップ コマース 作成
Country: Japan (JP)
Currency : JPY
Platform: BASE
Technologies used: Criteo, Facebook Pixel, Google Ads Pixel, Google Adsense, Google Analytics, Google Optimize, Google Tag Manager, New Relic, TikTok Pixel
Signup for Free. No Credit Card required.Suitable for marketing agencies, app developers and new business ideas.
No credit card required.