121Eは、天然素材 木綿のきものを中心としたセレクトショップです。【天然素材 木綿にこだわる】絹をずっと見てきたオーナーがカジュアルラインの着物ブランドを立ち上げようと考えたとき、五感に響き、心動かされたのが木綿の着物でした。昔から日本各地で織られ、日本人に多く親しまれた木綿の着物は、日本の経済成長とともに市場からその姿を消します。経済の流れが変わり、新たな時代を迎えようとしているいま、木綿の着物こそが我々に必要な素材なのではないかという想いから「121E」は始まりました。【呉服屋で生まれ育った目を通したセレクト】創業140年「べにや呉服店」五代目若女将がオーナーを務める「121E」では、オーナーが一点一点商品をセレクトし、仕入れています。鉄則は「これは」と思ったもののみを仕入れてゆくこと。絹、ウール、ポリエステル。生まれた時から数々の着物を見、着物とともに育ってきたオーナーの目を通して、「ここで仕入れる価値があるもの(品質、素材、デザイン、価格など)」のみを厳選して仕入れております。121Eセレクトをお楽しみください。▪️webサイトhttps://121e.jp▪️Facebook https://m.facebook.com/pages/category/Design---Fashion/121E-junihitoe-380871886014260/▪️Instagram https://www.instagram.com/junihitoe/∞∞∞着物について∞∞∞木綿の着物は、なぜこんなに魅力があるのか。それは、木綿という素材そのものに宿る力があるから。何かの素材を真似して作られたポリエステルとは対照的に、昔から日本で育てられ、織られ、愛用されてきた木綿には、長年土着で培われてきたものに宿る、素材自体の力があります。その力をそっと借りて織られた「着物」というアイテムを、みなさまにご紹介できればと思っております。∞∞∞オンラインカウンセリングについて∞∞∞着物とともに生まれ育ったオーナーいりぐちまゆりが、着物についてご相談承ります。着物のTPO やコーディネート、お顔映り。もちろん他社のもののご相談もOKです♪プロとして、お客様の生活や暮らし、想いや憧れに寄り添って着物についてアドバイス致します。また、着付けに関しては、長年培ってきたスキルと、関東の師匠のもといまだ学んでいる最新の情報、そして日々きものを纏ってきた自身の観点から、楽で美しく、自然な着物姿をカウンセリングいたします。
Keywords: 121E BASE EC store ネットショップ コマース 作成
Country: Japan (JP)
Currency : JPY
Platform: BASE
Technologies used: Criteo, Facebook Pixel, Google Ads Pixel, Google Adsense, Google Analytics, Google Optimize, Google Tag Manager, New Relic, TikTok Pixel
Signup for Free. No Credit Card required.Suitable for marketing agencies, app developers and new business ideas.
No credit card required.