【atelier de atelier について】 「一級建築士事務所あとりえ」は、一級(一休)建築士とりやまあきこが代表を務めるケンチク系デザイン事務所です。普段は、住宅や店舗、リノベーションなどの設計監理を行っていますが、建築だけにこだわらず、様々なものづくり、デザインを発信できるアトリエ、工房のような場でありたいと思っています。ものづくり大好きな仲間たちと作ったプロダクトの発信の場として、フランス語で「アトリエの中のアトリエ」という意味のatelier de atelier(アトリエ ド アトリエ)というブランドショップを立ち上げました。【おうちのタイル について】建築の内装をご提案する中で、美しい洗面所やキッチンの演出、インテリアのアクセントとして、陶器やガラス質の小さな「タイル」をご提案することがあります。タイルは様々な色味や素材感のバリエーションがあり、整然と並んだ感じがデザイン面で目を引く上、丈夫で汚れに強いために家づくりで重宝します。しかし、タイルを施工する際、数が足らなくならないよう必要より多めに手配するため、施工後はどうしてもタイルの余りが発生してしまいます。そして、タイルは現場ごとに色や種類を合わせているので、余ったものは廃棄する場合がほとんどです。また、お施主様への提案時に取り寄せるタイルのサンプルにも廃棄が発生することもあります。でも、高品質で美しいタイルをそのまま廃棄してしまうのはもったいない・・・。タイルを使って何か価値を生み出せないだろうか?そうした思いから、この「おうちのタイル」が生まれました。様々な現場で使ったタイルを集めて、それを組み合わせてコーディネートし、タイルピンのセットを作りました。色とりどりで素材もさまざま。実際の建材タイルなので、耐久性と他には出せない素材感、アクセサリーとして引けを取らない質感が自慢です。陶土製のおうち型タイルピンは、あとりえで実際に設計したお家から形をおこしました。コロンとかわいいシルエットですが、実際の図面を縮小して作成しています。使われる人のセンスで、洋服はもちろん、スカーフや、帽子や、カバンなど、ファッションのワンポイントに、自由に使っていただけると嬉しいです。セットを何人かで分けて、おそろいじゃないけどおそろいのように、一緒に使ってもらっても素敵ですね。そして、他の建材タイルたちはどんなお家になったのか、どうやって使われているのか、思いを馳せてみてください。atelier de atelierのこもの達を通じて、あとりえの”みんなをわくわくさせる”場・物・事”つくり”を少しでも感じてもらえるとうれしいです。-あとりえのこものづくり作家 紹介-「おうちのタイル」の商品番号の最初に付いているアルファベットは、作家のイニシャルです。・Ishigaki自然をモチーフに、素材を生かしたおうちタイルを制作しています。ガラス・石・陶土など、色や無機質な素材を組み合わせているので、ちょっと都会的な雰囲気で、オフィススタイルにもおすすめです。ファッションに、個性と大人っぽさを演出します。・Miyukoおうちのタイルでは、どこか北欧を思わせるカラーリングを施し、身に付けると、なんだかワクワクして嬉しくなるような組み合わせを提案しています。その日が楽しくなるように、なんだかいいことが起きそうな気持ちになるように。そんな思いで、使う人のことを考えながら一つ一つ大切に制作しています。
Keywords: ブローチ,タイル,陶土
Country: Japan (JP)
Platform: BASE
Technologies used: Criteo, Facebook Pixel, Facebook SDK, Google Ads Pixel, Google Adsense, Google Optimize, Google Tag Manager, New Relic, TikTok Pixel
Signup for Free. No Credit Card required.Suitable for marketing agencies, app developers and new business ideas.
No credit card required.