https://base.square-thinks.co.jp
ご来店ありがとうございます。おじいさまから引き継いだ。創業60年の浅草橋、老舗金魚屋さん「岩崎商店」が、金魚写真家となり「生きた芸術品」の写真を撮り始めて早くも24年が経ちました。もともと海外で販売していた作品なので、きっとあなたは私の事なんて知らないでしょう。そりゃ当然です。たった1枚の写真を撮るのに、3〜6時間かけて金魚と向き合い会話をしながら撮影しているなんて気持ち悪いですもんね。今までの作品は何千枚とありますが、その中でも選りすぐりの「金魚写真」を販売いたします。もちろんデータ納品ですので、在庫切れ、不着というオンライン特有のミスはありません。「人物ポートレート」のように、右向け右の号令でコントロールできない金魚の作品集をご覧ください。また、写真を使ったグッズなどもありますので、見ていただくだけでも喜びます。私の「夢物語」いつの日か、この金魚の作品たちで「絵本」を作りたいなーという「夢物語」があります。日本全国だけでなく、世界中に日本の伝統文化「金魚を見るだけの癒し」をお伝えできればと思っております。応援のほどよろしくお願い申し上げます。ちょっと「自慢」2007年「日本橋架橋100周年記念」で開催されたアートアクアリウム。今では全国をサーカス団のように周り巡っていますよね。そうそう、あの金魚写真と写真集、看板、ポスター、チケット、冊子、バッヂ、シール、サイダー…その他色々と金魚写真を撮っているのが、ワ・タ・シなんです。ポスターに関しては数十枚、数十種類。写真集は4冊くらいなどを担当させていただきました。当時、友人たちには、私は金魚のガイドをしながら3周回って声が枯れるほど案内をしていたら、「オレってすげー」って、ちょっとだけ人気者になった時、天狗になってしまいましたが、基本ネクラなので、すぐに無言になります。今後とも「岩崎商店」をよろしくお願い申し上げます。実店舗にも来てくださいねー。ちょっと「宣伝」実は、私が主宰している「写真教室」をやっています。その名も「写真を撮らない写真教室」なんじゃそれ?と言われていまいそうですが、「キレイな写真」を撮るよりも「伝わる写真」の大事って事。あなたの好き、得意、専門分野の写真を撮ってビジネスしましょうよって話。みんな口を揃えて「集客」できないって悩みはありますが、メニュー制作でも「なんとなくのキレイな写真」にしていませんか?もったいない!よくある「写真教室」は写真の撮り方までは懇切丁寧に教えてくれますが、ビジネスのやり方までは教えてくれないのが現実。ま、詳細はブログでも見ていただけると嬉しいです。一緒に頑張りましょー!ではまたー。
Keywords: SNS,マーケティング,コンサルティング
Category: Pets & Animals
Country: Japan (JP)
Currency : JPY
Platform: BASE
Technologies used: Criteo, Facebook Pixel, Google Ads Pixel, Google Adsense, Google Analytics, Google Optimize, Google Tag Manager, New Relic, TikTok Pixel
Signup for Free. No Credit Card required.Suitable for marketing agencies, app developers and new business ideas.
No credit card required.