https://pateachou.shopselect.net
ご来店いただき誠にありがとうございます。出会いとご縁に心から感謝申し上げます。心も体も健やかに暮らすことをテーマにした、暮らしの雑貨のお店『パトアシュ』です。使うほどに毎日が楽しくなり、心も体も癒されて健やかになっていくようなものや、日々楽しく心地良く暮らしていただけるようなものをお届けします。素材から吟味された製品で、体を癒し、心を豊かにします。製品たちは、原材料を集めることと製造の過程、全てにおいて環境にも人にも無理をかけていません。そして、穏やかに豊かに循環して行きます。どれもがとても優しく美しい製品です。安心してお求めいただけますように。*************************当ショップの始まりは2003年の実店舗の開店です。(実店舗オープン前自宅ショップを8年運営)実店舗は東京の昭島で12年間と立川で2年間営業し、2017年9月に閉店しました。スタート時点では雑貨とハンドメイド品とカフェのお店でした。仕入れ先を開拓するところから始め、キッチン雑貨、インテリア雑貨、服飾品、お菓子、紅茶、フェアトレードコーヒー豆、障がい者施設で作っている焼き菓子、絵本、文具商品を扱いました。当ショップでハンドメイド作家さんが「作品を売りたい」と希望されることも多く、売れっ子作家さんも次々生まれました。当時の作家さんでいまは石鹸工房の経営者になられた方もいらっしゃいます。やがてエコ雑貨のメーカーと出会い、エコ関連のアイテムやフェアトレードの製品が並ぶようになって行きました。人が幸せに心豊かに生きるというテーマから、本当の豊かさは今まさにここにあるのだから繋げていこうという目的に変わって行きました。スタート時点は全くの手探りで始めた小さな店でしたが、地域の方々や日本の各地からもたくさんの方に来ていただけるようになり、お客様の応援のおかげで成長したお店でした。現在はオンラインショップのみです。ご縁を頂く全ての方々のおかげで続いていますこと、心から感謝しております。今後ともパトアシュをどうぞよろしくお願い致します。*************************ボディクレイは、ボディクレイ開発者の川内たみさん(現在は㈲オーガニックライフサポートSORA代表)から製品のことを直接伺いながら取り扱っています。ユーザーのことを第一に考えて作られているスキンケア用品だと思います。お伝えする立場(お店)としても、お届けできるのは喜びです。⁂店主プロフィール⁂1964年 東京生まれ高校卒業後、老舗百貨店直営のセレクトショップに勤務。取り扱う商品を選ぶ基準から老舗のおもてなしの接客まで、技術の高さを目の当たりにし販売のお仕事の奥深さを実感する。その後家庭を持ち、退社。三人の娘たちを育てながら自宅ショップを始め8年ほど経験し、店舗を持つことを決意。しかし、実店舗を持った途端ご来店客はゼロに。家賃も払えない状況に。その時に思ったこと、「一主婦がこうして店舗を持てたということは奇跡で喜びなのだから、その幸運をシェアしてこの場を訪れる方たちの幸せに繋がる場として役立てたらいいのでは。」ということ。それからなんとお店は14年も続きました。幸運のシェアは、今もお仕事の基本です。現在は実店舗はありませんが、オンラインショップから素敵な製品をお届けします。
Keywords: pate a chou パトアシュ BASE EC store ネットショップ コマース 作成
State: Tokyo
Country: Japan (JP)
Currency : JPY
Platform: BASE
Technologies used: Criteo, Facebook Pixel, Google Ads Pixel, Google Adsense, Google Analytics, Google Optimize, Google Tag Manager, New Relic, TikTok Pixel
Signup for Free. No Credit Card required.Suitable for marketing agencies, app developers and new business ideas.
No credit card required.