こんにちは! ATCyabukoujiオンラインショップへ ようこそ 2008年にカフェから始めた お菓子屋です。 ** お菓子を作るときに常に想うことがあります。 "この味、美味しいと思ってもらえるかな"、"このデザイン可愛いかな"と想像しています。 美味しいお菓子、可愛いお菓子、美しいお菓子と世界中にあり、自分のお菓子に自信を持てなくなることもあります。 そのときに心に唱える言葉 [あの人もいい、この人もいい、私も私のいいところがある] そう思って勇気をつけては、当店のお菓子を愛してくださったお客様に "ちょっぴりでも心躍るトキメクような、ちょっぴりでも心うれしく" をお届けしたい気持ちでお作りしてます。 ** お店の名前を決めるときは自分の願いを込めようと決めてました。 『 ATC yabukouji 』 「エイ ティー シー ヤブコウジ」と読みます。 ・A・・・わたしの名前の頭文字「A」からです。 ・T・・・「トキメキ」の頭文字です。 ・C・・・「confectionery」コンフェクショナリー、菓子製造を意味の頭文字です。 笑われてしまいそうですが(!?)、「ワタシが作るトキメキお菓子」という気持ちを込めました。 トキメキって言葉が、とても好きな言葉です。 期待やワクワク、心躍るような気持ち、ちょっと嬉しくなるような気持ちをお届けできるよう菓子製造に励んでいく気持ちを込めました。 この気持ちは以前のお店から、ずっと大切に持ち続けている気持ちです。 ・yabukouji ・・・藪柑子 (別名では十両・山橘・紫金牛) お正月の季節に赤い実を付け、この季節の縁起の良い植物です。 花言葉「明日への幸福」。 はじめてこの花言葉を知ったときから、ずっと心に残る花言葉で大好きな花言葉です。 楽しい今日でも、うまくいかない今日でも、どんな今日でも、明日はきっと…と、前向きな希望がある言葉だなぁって思ってます。 お客様をはじめ、ご縁でお店にかかわる皆様と共に、明日への幸福を願っていけたならと屋号に入れました。 ** オンラインショップだからこそ叶う、当店のお菓子に出逢って、あなたの心がより円やかになっていただけましたら… この上ない幸せに存じます。 ATCyabukouji店主
State: Fukuoka
Country: Japan (JP)
Platform: BASE
Technologies used: Criteo, Facebook Pixel, Facebook SDK, Google Ads Pixel, Google Adsense, Google Analytics, Google Optimize, Google Tag Manager, New Relic, TikTok Pixel
Contact page: https://atcyabukouji.com/contact
Signup for Free. No Credit Card required.Suitable for marketing agencies, app developers and new business ideas.
No credit card required.