展覧会ーもう一つの不思議の国のアリス2021.04.24〜05.09OPEN : pm0時一章ー 目覚めたら、言語のない場所にいた・現代作家:山本恵 二章ー 奇妙なるお茶会・坂井規予(nokos à l’étage)・SC (Sophia Clarus)・3+coffee & antiques / https://troisplus.com三章ー 不思議な植物 『12』・作家 :小川恭子・本: LIEBBOOKS / https://liebbooks.com➕ web デザイン:SC (Sophia Clarus)/ https://sophiaclarus.love写真撮影:三品鐘 / https://readymade347.wixsite.com/show 写真提供:shoe 展覧会内写真一部デザイン:藤本組 / http://fujimoto-gumi.com音楽:ウェブサイトトップページの音楽:しょうぶ学園:otto & orabu / https://shobu.jp アートディレクション・物語 イワタトシ子➕ ◉ 山本恵 現代作家 Yamamoto Megumi大阪在住 奈良芸術短期大学情報デザインコース卒業後、松田豐氏に師事1993年より関西を中心に個展、グループ展多数- 主な展覧会 -1993 6thアートパフォーマンス(愛媛)、'93~2005芦屋市展(兵庫)、1995洋画100和歌山大賞展(和歌山)、'96・'97現代日本美術展(東京都美術館、京都市美術館)、'98・'00国際掌中新立体造形公募展(愛知)、’96天理ビエンナーレ(奈良、大阪、東京、福岡)、宇部絵画ビエンナーレ(山口)、’97熊谷守一大賞展(岐阜)、’98 REMISE-AKADEMI '98Workshop(デンマーク)、2000 THE WRITING ON THE WALL-EUROPE YEAR2000(ベルギー)、2002 ’05 Imajining the Book(エジプト)、2005 「遺跡と創造」アート野外展(大阪)、2006 gallerism2006「現場だ!」(大阪)、2016 International Art Workshop Gludsted (デンマーク), 2017「CRIMP」CODA museum(オランダ)他、東京、大阪、愛知、等のギャラリーにて個展を開催。https://yamamotomegumi-works.tumblr.com◉小川恭子 ogawa kyouko1948年生まれ多治見市1969年 武蔵野美術大学卒業油絵科◉坂井規予(nokos à l’étage) Sakai Noriyo97年よりホテルのパティスリーや個人販売にて活動開始。2015年愛知県名古屋市にケーキ店"nokos àl'étage"開店。好きな食べ物はお煎餅とお漬物。http://nokos.jp◉SC (Sophia Clarus)Sophiaという架空の女の子の日常を綴る。彼女のお気に入り、作ったものなどを紹介、販売している。https://sophiaclarus.love
Keywords: :もう一つの不思議の国のアリス BASE EC store ネットショップ コマース 作成
Country: Japan (JP)
Currency : JPY
Platform: BASE
Technologies used: Criteo, Facebook Pixel, Google Ads Pixel, Google Adsense, Google Analytics, Google Optimize, Google Tag Manager, New Relic, TikTok Pixel
Signup for Free. No Credit Card required.Suitable for marketing agencies, app developers and new business ideas.
No credit card required.