https://utuwanomise.rakuyaki-waraku.com
私は、店主の川嵜基生と申します。私自身、楽焼窯元和楽8代当主を務めております。このたび、食器を専門とするWebShopを開設させていただきます。取扱います商品は全て、楽焼窯元和楽にて制作しております。ただ、お茶盌と食器では、考え方が少しことなる場合もございますので、店名を「楽のうつわ菊渓」とさせていただきました。店名の菊渓は、東山山麓にある渓の一つ、菊渓菊という菊の群生している(いた)場所に由来します。そこには菊渓川という川がございます。現在は、途切れてしまっておりますが、かってはは鴨川まで流れており、当時は当窯敷地のすぐそばを流れていたようです。楽焼の茶盌には、一品一様、同じものは二つと存在しないという考えが、色濃く残っております。では、食器についてはどうでしょうか???彩雲というシリーズには、この点を考慮して制作した器となっております。ご高覧いただけますと幸いです。2020年1月楽焼窯元 和楽 代表楽のうつわ 菊渓 店主川嵜基生
Keywords: 短冊家,和楽,蘭鉢
Country: Japan (JP)
Platform: BASE
Technologies used: Criteo, Facebook Pixel, Google Ads Pixel, Google Adsense, Google Analytics, Google Optimize, Google Tag Manager, New Relic, TikTok Pixel
Signup for Free. No Credit Card required.Suitable for marketing agencies, app developers and new business ideas.
No credit card required.