Shop information for www.harugama.com - My Lead Fox

www.harugama.com

https://www.harugama.com

春窯のうつわは、すべてが手作り・手描きであるため、数に限りがございます。商品がない場合は2、3ヶ月ほどお待ちいただくことになりますので、お使いになる日をお考えになりご注文ください。どうぞよろしくお願いします。【唐津焼とは】唐津焼は、砂目とよばれる粗くざっくりとした土味としぶい色調で、素朴さ あたたかさ 力強さという魅力をあらわしています。唐津焼の特徴は「用の美」と言われるように、料理を盛ることで完成する芸術品であり、また使うほどに土色が変化し貫入が入ることで味わいが増し美しくなります。【陶器の取り扱いについて】陶器には、土の粒子と粒子の間に隙間がありますので、水分を吸収しやすい性質を持っています。色の濃い料理や油分を含んだ料理を盛った後には、その隙間に染み込んで汚れとなってしまいます。これは和食器にみるひとつの特徴で、昔はこれを侘び寂びの味わいとして使い込む器の景色と解釈されていたそうですが、なるべく染みは防ぎたいと思われる方は、初めてお使いになる前に、軽く水で洗った後、充分な大きさの容器に水を入れ一晩浸けておいて下さい。粉引などの軟質の土ものや、釉薬がかかっていない焼締の器などは、お料理を盛る前にも軽く水に浸しますとより染み込みにくくなります。まれに吸水させたあと貫入に入る吸水染みがなかなか取れないものがありますが、1週間ほどおきますと自然に乾燥してなくなります。  貫入とは釉薬(うわぐすり)と粘土の収縮の差によって表面に入るヒビ状のものです。使った後は、しっかり乾燥させてから食器棚にしまいましょう。水分を含んだまましまうと、カビや臭いの原因になります。食器洗浄機や電子レンジは使用できます。陶器は使い込むほどに味わい深くなります。大切に、末永くご愛用ください。

Keywords: 春窯 BASE EC store ネットショップ コマース 作成

Category:

City:

State:

Country: Japan (JP)

Currency : JPY

Avg product price:

Platform: BASE

Technologies used: Criteo, Facebook Pixel, Google Ads Pixel, Google Adsense, Google Analytics, Google Optimize, Google Tag Manager, New Relic, TikTok Pixel

Contact page:

Get Email Get Phone
Signup for Free. No Credit Card required.

Find BASE stores worldwide and make them your client.

  • Find more shops on BASE in Japan.
  • Find e-commerce stores worldwide and make them your client.

  • Find more shops on e-commerce in Japan.

  • < Previous Shop 3,268,795 of 10,181,674 Next >

    Get started with a simple yet powerful solution for acquiring leads?

    Suitable for marketing agencies, app developers and new business ideas.

    No credit card required.

    REF: 9479049