il mignolo(イル ミニョロ)です。ご訪問ありがとうございます。「 大人女子のモードジュエリー」 il mignoloはイタリア語で「小指」 ジュエリー制作のきっかけとなったピンキーリングが由来2022▪️MONOTIAM 日本橋馬喰町 3/1-4/30▪️丸善 丸の内本店 5/25〜31▪️神戸大丸 7/6〜12▪️横浜タカシマヤ 8/17〜23▪️三省堂書店池袋本店 10/1〜152021▪️丸善 丸の内本店 5/19〜25▪️横浜タカシマヤ 9/1〜7▪️三省堂書店池袋本店 10/1〜 14▪️グループ展 表参道 ギャラリーLAPIN(ラパン)11/19〜202020▪️MONOTIAM 日本橋馬喰町 3/1-4/30▪️Za Gallery 文京 8/1-31▪️グループ展 神楽坂ギャラリーシロップ 10/30-11/1▪️神保町いちのいち 池袋店 12/1-152019▪️横浜タカシマヤ12月25日(水)~ 12月31日(火)▪️神保町いちのいち 池袋店4月30日(火)〜5月6(月) 【ストーリー】小さな頃から祖母と母の指輪を見て育ち待ちました。祖母は普段から和装で派手な人ではなかったのですが、祖父からもらったという猫目石の指輪だけは大事そうに身につけていました。母も完成された指輪ももちろんですが、父の海外出張のお土産のルース(石だけ)をお店に持って行きリングに仕立てて身につけていました。母は洋裁の技術もあったので既製品よりも一つ手を加える事に楽しみがあったと思うのです。そんな私にはジュエリーをすることは当たり前のこととなっていました。大人になった私は自分で働いたお金でジュエリーを買うようになりました。母や祖母の影響からかリングが一番好きで、特に「右の小指に指輪をはめると幸福を招く。左の小指に指輪をはめると幸福を逃さない。」と言われているピンキーリングが好きになりました。ところがその当時はあまりピンキーリングを扱っているお店がありませんでした。買おうとしても私の小指サイズ(1〜2号)がないことが多く、デザインも可愛らしいものばかりで、シンプルでカッコイイと思えるものが少なかったのです。それなら自分で作ってみようと、母の影響でモノ作りが好きな私は彫金を習い始めました。最初は自分のためだけに作っていましたが、世の中にも私のようにピンキーリングのサイズで困っている人、可愛いだけではないデザインのピンキーリングが欲しい方がいるに違いない!と、イタリア語で小指の意味を持つ「il mignolo(イル ミニョロ)」というジュエリーブランドを立ち上げました。
Keywords: il mignolo BASE EC store ネットショップ コマース 作成
State: Tokyo
Country: Japan (JP)
Platform: BASE
Technologies used: Criteo, Facebook Pixel, Facebook SDK, Google Ads Pixel, Google Adsense, Google Analytics, Google Optimize, Google Tag Manager, New Relic, TikTok Pixel
Signup for Free. No Credit Card required.Suitable for marketing agencies, app developers and new business ideas.
No credit card required.