Shop information for 苔岩工房 shop kokeiwa - My Lead Fox

苔岩工房 shop kokeiwa

https://www.kokeiwa.com

木工作家の落合芝地と、漆芸作家のやのさちこのネットショップです。普段はギャラリー、うつわ屋さんでの展示会をメインに活動していますが、不定期にweb展を開催する予定です。苔岩と言うのは僕達の住まいと工房のある場所の古い地名(小字)で、ここに移り住む時に工房名として使わせてもらいました。どうぞよろしくお願い致します。【落合のお盆につきましてはご購入はお1人様につき1点のみにさせてもらいます】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【取り扱い・お手入れについて】[漆のお手入れ]使用後は柔らかいスポンジを使い、水またはぬるま湯でやさしく洗って下さい。油汚れが強い時は、薄めた中性洗剤を使って下さい。食器洗い機、乾燥機、電子レンジでは使用出来ません。長時間日差しに当てないようにして下さい。金属製のスプーン、フォークは深い傷がつくおそれがあるので木製のもので。[オイル仕上げのお手入れ]普段は乾いた布巾で乾拭きするのが木のモノには一番良いと思います。汚れがついた時は、よく絞った濡れ布巾で拭いてあげて下さい。汚れが強い時は、水またはお湯で丸洗いしても構いませんが、洗剤はなるべく使わない方が良い木味が出てきます。使っていると油分が抜けてカサカサと乾燥してきます。そんな時は乾性油(亜麻仁油、クルミ油など)を薄く刷り込んであげて下さい。木工用の蜜蝋ワックスがあればより良いです。[木が反ってきた時]よく乾燥させた材料を使って時間をかけて制作していますが、使われるお部屋の環境に寄っては、木が反って来ることがあります。その時は、風通しの良い場所に裏表をひっくり返して1日置い下さい。反対の面に風が当たることで殆どの反りは直りますし、段々とお部屋の環境に馴染んで動かなくなっていきます。どうしても直らない時はこちらでメンテナンスしますのでご相談ください。

Keywords: 漆,和食器,おしゃれ

Category:

City:

State:

Country: Japan (JP)

Currency :

Avg product price:

Platform: BASE

Technologies used: Criteo, Facebook Pixel, Facebook SDK, Google Ads Pixel, Google Adsense, Google Analytics, Google Optimize, Google Tag Manager, New Relic, TikTok Pixel

Contact page:

Get Email Get Phone
Signup for Free. No Credit Card required.

Find BASE stores worldwide and make them your client.

  • Find more shops on BASE in Japan.
  • Find e-commerce stores worldwide and make them your client.

  • Find more shops on e-commerce in Japan.

  • < Previous Shop 8,904,043 of 10,181,674 Next >

    Get started with a simple yet powerful solution for acquiring leads?

    Suitable for marketing agencies, app developers and new business ideas.

    No credit card required.

    REF: 8436152