Shop information for いろとかたちの布こもの in 京都 - My Lead Fox

いろとかたちの布こもの in 京都

https://yukkuristore.thebase.in

◯ 11/5-20、ホホホ座浄土寺店(京都)にてフェア開催中のため、一部販売お休みします。◯◯ 日本やヨーロッパの古布やリネン、アップサイクルできる布を使って、身のまわりの布こものを作っています。◯◯ プロフィール ◯はじめましてこんにちは、「いろとかたち」です。子どもの頃から布で お人形の服や自分のカバンを作るのが好きでした。また、大人になり美術古書店で働くなかで、本を通して世界中の古今東西の美しいものをみてきました。いま、その目と手を生かし、「かわいい+ちょっと便利でユーモアのある布こものづくり」を日々心がけています。作品を ご覧いただき、また ご注文いただけましたら嬉しいです。http://yukkuristore.thebase.in(書籍商 京都府公安委員会許可第611100530024号)◯ 使用する布について ◯北欧ビンテージ布を使うように、ふるい布も、より 使っていこうと思います。たとえば、古着。たとえば、むかしの着物。たとえば、折れた傘の布 など。ふるいモノのなかには、古くて あたらしいデザインが ほんとにたくさんあります。そんな、きらりと光る ふるい布も、もっと使っていこうと思います。同時に、あたらしく生まれたテキスタイルデザインも、「これはっ!」と思う布は、これからも使っていきます。これからの「いろとかたち」も、見ていただけたら、嬉しいです。◯日常のあれこれは、facebookやinstagram、ブログに毎日アップしています。よかったら ごらんください◯ いろとかたちの布こもの 商品一覧(2022.1現在)◯・機械まわりの布こものパソコンケース タブレットケーススマホポシェット・お金まわりの布こものお札いれカードケースミニポーチフラットポーチ(通帳用、書類用サイズ)がま口・本と文具の布こものブックカバー(文庫本サイズ、新書サイズ、単行本サイズ)ペンケース・おでかけ布こものリール付きキーホルダーミニミニポーチのストラップ手さげバッグ本バックぱんバック・サニタリーな布こもの化粧ポーチティッシュケースハンカチサニタリーケースサシェきんちゃく・アクセサリー野花のような 花火のようなブローチポケットポーチ・季節ものウールポーチウールバッグ◯ いろとかたちhistory ◯20221月 無印良品イオンモール京都店「つながる市」29、30日出店予定1月 きもの地サシェ、くろちく祇園倭美坐店にて販売開始202112月 京都デザイン賞2021 布小物デザイン部門 くろちく賞受賞「きもの地サシェ」12月 KITAKAGAYA FLEA 2021 AUTUMN 出店11月 京都デザイン賞応募11月 無印良品イオンモール京都店「つながる市」20、21、27、28日出店11月 無印良品京都山科店「つながる市」出店11月 マチマチ書店にて「秋の布こもの」フェア開催7月 ホホホ座浄土寺店にて「なつの布こもの」フェア開催7月 無印良品京都山科店「つながる市」出店4月、5月 枚方T-SITE4階 shugei lab.にてフェア開催202012月 ジェイアール京都伊勢丹「ワンダフルマルシェ」出店5月 京都マルイ閉店のため常設展示終了1月 枚方T-SITE3階にてフェア開催201912月 枚方T-SITE3階にてフェア開催9月 「kemo6fes」(京都マルイ店頭)出店7月 マルイファミリー志木(ケモノス委託)出品201811月 「POP UP ASIA 亞洲手創展 2018」松山文創園區(台湾)に「SOO × いろとかたち」コラボ商品を出品。7月 「ケモマチいろの夏まつり」なんばマルイ出店201711月 京都マルイ2階にて、長期の展示販売がスタート10月 zineday osaka出店 OKAZAKI PARK ART FESTIVAL 2017 出店 山崎書店「BOOK ART展2017」出品9月 京都マルイ「いろとかたち+マチマチ書店」17日間出店 BASE主催「京都で出会う、暮らしのいろどり」ジェイアール京都伊勢丹1週間出店7月8月 京都マルイ1ヶ月間出店(マチマチ書店と◯◯さん)5月 ケモノス企画「ポップアップリレー」出店 ギャラリー宮川「マチマチ書店、街へ」出店 「注文の多い星店」出品 大阪タカシマヤ出品 阪急梅田 スーク出品4月 minne「いいモノで いい旅を。僕らのこだわり旅アイテム」に掲載 「ラクトのニャンフェス」出品 「Kemonoss in 京都マルイ」プチマルシェ出店3月 「はる色マーケット」出店2月 台湾でのイベント「zine day taipei」に出店1月 天然生活(146号)に掲載 西宮阪急イベントにosampoさんから出品201611月 山崎書店「BOOK ART展」に出品 九条山 もみじまつり出店 大阪タカシマヤにosampoさん作家として出品 fooさん「なんでも市」出品 「らくたび京町家フェスタ」に出店10月 「天然生活」(142号)に掲載されました。9月 「京都の手づくり市」トーク&サイン会関連イベントの「大垣ヨドバシ手づくり市出店」8月 瀬戸内海の女木島ビーチアパートで休暇 minneさんメルマガに「リネンのお札いれ」が掲載される 山二鳥さん「COLOR!」に出品、委託開始 Tematema*さんで委託販売開始7月 minneさんの「注目の作品ピックアップ」に 和モノミニポーチが選ばれる6月 北海道CarinoKarinさん「音江〜なマルシェ」出品 osampoさん委託作家として「絵を纏う」展出品5月 大阪タカシマヤ、osampoさんブースに委託出品 ヨーロッパ企画presents「ハイタウン2016」出品 ものづくりガーデン in 京都府立植物園出店4月 soldout商品の補充制作 minneさんでネット販売中心に3月 fooさん「なんでも市」ハギレなど委託販売 下鴨神社 糺の森 森の手づくり市出店2月 アンスティチュ フランセ関西 ル・マルシェ出店 コトマルシェ出店1月 新春・平安楽市、平安楽市出店 アンスティチュ フランセ関西 ル・マルシェ出店 百万遍さんの手づくり市出店 上賀茂神社の手づくり市出店201512月 ハンドメイドサイトのminneさんのトップページでパソコンケースが紹介され、注目をあびる。 ひきつづき、京都の手づくり市にも出店11月 平安楽市出店10月 平安楽市、百万遍さんの手づくり市出店9月 森の手づくり市、百万遍さんの手づくり市出店8月 北海道でオリジナルテキスタイルをデザインする7月 百万遍さんの手づくり市に出店 行商も開始6月 布博2015Instagram大賞受賞 ホームページで新作の販売開始。1月 ハンドメイドサイトminneさんで主に販売 2014 12月 モーネ工房「箱市」出店12月 下鴨神社「森の手づくり市」出店 11月 オーダー受注開始 9月 下鴨神社「森の手づくり市」出店 6月 ポーチ、がま口づくりはじめる 5月 てづくり市 in 山科商店会 出店 4月 下鴨神社「森の手づくり市」出店 4月 梅小路公園の手づくり市 出店 3月 平安楽市 出店 3月 ハンドメイドサイト minne 出品はじめる2013 12月 平安楽市 出店 12月 屋号を「いろとかたち」に変更 11月 上賀茂神社の手づくり市に出店 11月 京都市役所前「ものづくりArt Town」

Keywords: いろとかたち,布こもの,布小物

Category:

City:

State:

Country: Japan (JP)

Currency : JPY

Avg product price:

Platform: BASE

Technologies used: Criteo, Facebook Pixel, Google Ads Pixel, Google Adsense, Google Analytics, Google Optimize, Google Tag Manager, New Relic, TikTok Pixel

Contact page:

Get Email Get Phone
Signup for Free. No Credit Card required.

Find BASE stores worldwide and make them your client.

  • Find more shops on BASE in Japan.
  • Find e-commerce stores worldwide and make them your client.

  • Find more shops on e-commerce in Japan.

  • < Previous Shop 1,347,750 of 10,181,674 Next >

    Get started with a simple yet powerful solution for acquiring leads?

    Suitable for marketing agencies, app developers and new business ideas.

    No credit card required.

    REF: 8540899